決断のとき♪
ようこそ、葵です。
今までのわたしの人生、なんとなく流されながらもわたしなりに何度か決断をしてきました。
「損したくない!失敗したくない!」と、一生懸命考えて考えて考えることに疲れて、後悔ばかりが残ることも多々・・・
・・・
毎朝届く倉橋講師のメルマガ「毎朝1分!天才のヒント」から、タイトル「決断力の鍛え方」より
わたしの「価値観」ってなんでしょう・・・
わたしがよりどころとする基準は何でしょう・・・
↑上記は、ナチュラルメイクアップアーティスト養成コースのご案内に書かれている1文です。
「目の前の方をキレイにしたい!」
美塾のこのコンセプトに、わたしの心は揺さぶられるのです。
着付け師としての喜びもしかり!です。
「もっと、もっと・・・キレイにしたい!」との気持ちが湧き上がってしまうのです^_^;
「目の前の方をキレイにしたい!」という気持ちは自己満足では?
わたしにそんなことができるのでしょうか?
着付け師としての仕事に支障がでてしまうのでは?
わたしを心配しての周囲からの苦言。
脱落者も少なくないというコースへの不安。
お安くはない、受講料。
・・・
損したくない!失敗したくない!と考えれば、踏み出さないほうがよいでしょう^_^;
損してもいいじゃない!失敗してもいいじゃない!
わたしは「目の前の方をキレイにして、喜んでいただく姿がみたい!」
あんぱんまんのテーマがわたしを後押ししてくれます(*^_^*)
3か月後、「ナチュラルメークアップアーティスト養成コースを修了しました!」と胸を張ってご報告できる着付け師のわたしでありますように・・・
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
皆様の応援がなによりの励みです

応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村

いつも心より感謝しております。
今までのわたしの人生、なんとなく流されながらもわたしなりに何度か決断をしてきました。
「損したくない!失敗したくない!」と、一生懸命考えて考えて考えることに疲れて、後悔ばかりが残ることも多々・・・
・・・
毎朝届く倉橋講師のメルマガ「毎朝1分!天才のヒント」から、タイトル「決断力の鍛え方」より
決断するために必要なのは、自分の「価値観」
・・・
自分が何を大切にしているのか?
迷ったとき、自分がよりどころとする基準は何なのか?
byマインドマップ倉橋講師
わたしの「価値観」ってなんでしょう・・・
わたしがよりどころとする基準は何でしょう・・・
目の前の方のキレイを引き出し、 魅力に気づく喜びを共に感じたり、 メイクをして差し上げることで、相手も自分も幸せになれる、 そんな嬉しいシーンがあなたの人生を彩ることでしょう。
↑上記は、ナチュラルメイクアップアーティスト養成コースのご案内に書かれている1文です。
「目の前の方をキレイにしたい!」
美塾のこのコンセプトに、わたしの心は揺さぶられるのです。
着付け師としての喜びもしかり!です。
「もっと、もっと・・・キレイにしたい!」との気持ちが湧き上がってしまうのです^_^;
「目の前の方をキレイにしたい!」という気持ちは自己満足では?
わたしにそんなことができるのでしょうか?
着付け師としての仕事に支障がでてしまうのでは?
わたしを心配しての周囲からの苦言。
脱落者も少なくないというコースへの不安。
お安くはない、受講料。
・・・
損したくない!失敗したくない!と考えれば、踏み出さないほうがよいでしょう^_^;
損してもいいじゃない!失敗してもいいじゃない!
わたしは「目の前の方をキレイにして、喜んでいただく姿がみたい!」
あんぱんまんのテーマがわたしを後押ししてくれます(*^_^*)
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。
3か月後、「ナチュラルメークアップアーティスト養成コースを修了しました!」と胸を張ってご報告できる着付け師のわたしでありますように・・・
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
皆様の応援がなによりの励みです


応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村

いつも心より感謝しております。
| ホーム |