磨け!着付け師のパッキング術☆
ようこそ、葵です。
荷物を持つのが大嫌いなわたしですが…お仕事となるとそうは言っていられない(^_^;)
お仕事用のキャリーバッグは、縦型スワニーを使っています。
お客様の玄関に置かせていただくのにベストな形が縦型でした。
中に入れるものは、メイク道具とヘアアレンンジ道具と前板と鏡です。


お着付けに必要なものは、ショルダーバッグに入れています。
中に入れるコスメケースは色々と試しました。
用途別に分けられるもの。
必要なものをさっと取り出せるもの。
・・・なかなか、見つからない・・・
そこで探したのが、ハードケースで上に重ねられるもの&持ち手が付いていてスワニーより一回り小ぶりでさっと取り出せるもの=薬箱?
↓

条件を満たしてくれますが、耐久性がなさそうです。
留めるところが心もとない・・・
他が見つかるまで、ストックも用意しておかなければ・・・
追加で2個ストックして、ほっと安心(*^_^*)
↑を2つ重ねた上に、扱い要注意のホットカーラーとブラシとすき毛をのせています。

荷物をもっとコンパクトに纏めるスキルも磨く必要ありです。
道具ももっと厳選しなくては!
エレベーターやエスカレーターがない駅って、あるのです(T_T)
わたしにとって、荷物運びってすご~い試練なのです(ー_ー)!!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
皆様の応援がなによりの励みです

応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村

いつも心より感謝しております。
荷物を持つのが大嫌いなわたしですが…お仕事となるとそうは言っていられない(^_^;)
お仕事用のキャリーバッグは、縦型スワニーを使っています。
お客様の玄関に置かせていただくのにベストな形が縦型でした。
中に入れるものは、メイク道具とヘアアレンンジ道具と前板と鏡です。


お着付けに必要なものは、ショルダーバッグに入れています。
中に入れるコスメケースは色々と試しました。
用途別に分けられるもの。
必要なものをさっと取り出せるもの。
・・・なかなか、見つからない・・・
そこで探したのが、ハードケースで上に重ねられるもの&持ち手が付いていてスワニーより一回り小ぶりでさっと取り出せるもの=薬箱?
↓

条件を満たしてくれますが、耐久性がなさそうです。
留めるところが心もとない・・・
他が見つかるまで、ストックも用意しておかなければ・・・
追加で2個ストックして、ほっと安心(*^_^*)
↑を2つ重ねた上に、扱い要注意のホットカーラーとブラシとすき毛をのせています。

荷物をもっとコンパクトに纏めるスキルも磨く必要ありです。
道具ももっと厳選しなくては!
エレベーターやエスカレーターがない駅って、あるのです(T_T)
わたしにとって、荷物運びってすご~い試練なのです(ー_ー)!!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
皆様の応援がなによりの励みです


応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村

いつも心より感謝しております。
| ホーム |