9月上旬のお着物☆
ようこそ、葵です。
9月は単衣の季節ですが、上旬までは夏着物でOK!とわたしは思います。
透け感の強い夏着物は、長じゅばんを見えても素敵な単衣袖にするとか、透け感の少ない浴衣を着物風に着るのもよいですね。
上旬の気軽なお出かけに、浴衣を着物風に着ようとコーディネイトしてみましたが、菖蒲柄に笹刺繍帯ではどうにもダメですね(ー_ー)!!
笹は、もみじに見せようかとも思いましたが、この組み合わせでは笹にしか見えません(-_-;)

色々考えていても、当日にこれにしよ!と決まってしまうので、考えるのはやめます。
それにしても、今朝はすっかり秋です。
皆様の応援がなによりの励みです

応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村

いつも心より感謝しております。
9月は単衣の季節ですが、上旬までは夏着物でOK!とわたしは思います。
透け感の強い夏着物は、長じゅばんを見えても素敵な単衣袖にするとか、透け感の少ない浴衣を着物風に着るのもよいですね。
上旬の気軽なお出かけに、浴衣を着物風に着ようとコーディネイトしてみましたが、菖蒲柄に笹刺繍帯ではどうにもダメですね(ー_ー)!!
笹は、もみじに見せようかとも思いましたが、この組み合わせでは笹にしか見えません(-_-;)

色々考えていても、当日にこれにしよ!と決まってしまうので、考えるのはやめます。
それにしても、今朝はすっかり秋です。
皆様の応援がなによりの励みです


応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村

いつも心より感謝しております。
| ホーム |