同じ茶碗の茶を飲む☆
ようこそ、葵です。
茶人になって、はじめてのパワーレッスン「濃茶を練る」です。
主菓子は、赤×緑がクリスマス気分をマックスにする「ポインセチア」でした。


お濃茶は、一つのお茶碗のお茶をその場にいる皆で回し飲みします。
「同じ釜の飯を食う」と、長い期間苦楽を共にしながら親密になっていくのでしょうが、「同じ茶碗の茶を飲む」と、「一期一会」のその場に集った客が一瞬にして親密になるようです。
皆様の応援がなによりの励みです

応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村
茶人になって、はじめてのパワーレッスン「濃茶を練る」です。
主菓子は、赤×緑がクリスマス気分をマックスにする「ポインセチア」でした。


お濃茶は、一つのお茶碗のお茶をその場にいる皆で回し飲みします。
「同じ釜の飯を食う」と、長い期間苦楽を共にしながら親密になっていくのでしょうが、「同じ茶碗の茶を飲む」と、「一期一会」のその場に集った客が一瞬にして親密になるようです。
皆様の応援がなによりの励みです


応援クリックをしていただきますと、ブログランキングに移動します。


にほんブログ村
| ホーム |